あいつの名前はギャラクシー?!
今年の夏から、たまにですが・・・夜ウォーキングをしています。週2~3回とかですね。
ジョギングはぁ・・・、体力を取り戻してから。ということで(;^_^A
静岡大橋を初めて歩きで渡って、橋の真ん中まできてみると・・・看板があって
修正シールもなんだかもうワケわかんないんですけど、そんなことより
上部文字に釘付けでした。

覚えて下さい!静岡大橋の愛称は『ギャラクシー』
え・・・Σ(゚д゚lll) !
ぎゃらくしー(笑)? 初めて知りました。(車ではどれだけ往復したかわかりませんけど。)
どなたか知ってましたか?この事実・・・。あとはもうニヤニヤするばかりでした。暗がりで。
だとすれば・・・静岡大橋の向こう側は
「ギャラクシーの向こう側」になるわけですな。・・・ニヤニヤ
静岡大橋の中心で愛を叫ぶと、
「ギャラクシーの中心で愛を叫ぶ」ことになります。
タクシーも「静岡大橋経由で東新田まで。」というのが
「ギャラクシー経由で東新田まで。」
と、なんかもう
東新田行くのに一旦宇宙に飛び出しちゃう感じです(笑)
はい。妄想ストップ!!
世の中を少し斜めに見るところがあって、こういうの見つけてしまうと
面白くてしかたないです。ニヤニヤ。

通り過ぎる電車がの明かりもなんかいいですよ。ケイタイなのでアレですが(笑)
ウォーキングのことは、また書くかもしれません。
ジョギングはぁ・・・、体力を取り戻してから。ということで(;^_^A
静岡大橋を初めて歩きで渡って、橋の真ん中まできてみると・・・看板があって
修正シールもなんだかもうワケわかんないんですけど、そんなことより
上部文字に釘付けでした。

覚えて下さい!静岡大橋の愛称は『ギャラクシー』
え・・・Σ(゚д゚lll) !
ぎゃらくしー(笑)? 初めて知りました。(車ではどれだけ往復したかわかりませんけど。)
どなたか知ってましたか?この事実・・・。あとはもうニヤニヤするばかりでした。暗がりで。
だとすれば・・・静岡大橋の向こう側は
「ギャラクシーの向こう側」になるわけですな。・・・ニヤニヤ
静岡大橋の中心で愛を叫ぶと、
「ギャラクシーの中心で愛を叫ぶ」ことになります。
タクシーも「静岡大橋経由で東新田まで。」というのが
「ギャラクシー経由で東新田まで。」
と、なんかもう
東新田行くのに一旦宇宙に飛び出しちゃう感じです(笑)
はい。妄想ストップ!!
世の中を少し斜めに見るところがあって、こういうの見つけてしまうと
面白くてしかたないです。ニヤニヤ。

通り過ぎる電車がの明かりもなんかいいですよ。ケイタイなのでアレですが(笑)
ウォーキングのことは、また書くかもしれません。
2010年10月15日 Posted byモッチー at 20:00 │Comments(8) │静岡的風景
この記事へのコメント
こんにちは、お久しぶりです。
自分も静岡大橋、今までに3回ほど徒歩で渡ったことがありますが、ギャラクシーなんて愛称がついているのは知りませんでした。多分、自分の周りにも、この名前を知っている人はいないと思います。
自分も静岡大橋、今までに3回ほど徒歩で渡ったことがありますが、ギャラクシーなんて愛称がついているのは知りませんでした。多分、自分の周りにも、この名前を知っている人はいないと思います。
Posted by しんちゃん at 2010年10月15日 23:15
誰がつけたかギャラクシー。
歩いてるといろんな発見があっていいですね。
歩いてるといろんな発見があっていいですね。
Posted by よー介 at 2010年10月16日 00:40
ギャラクシー(゚∀゚)
なかなかのネーミングセンスと思い切りだな!
てか、こっそりその看板付けに行っても分からなそうだな~。弥勒や安西の橋になにか付けに行こうかしら…。
ネーミングはよく考えておきます
…捕まっちゃうかな~((((;゚Д゚)))
なかなかのネーミングセンスと思い切りだな!
てか、こっそりその看板付けに行っても分からなそうだな~。弥勒や安西の橋になにか付けに行こうかしら…。
ネーミングはよく考えておきます
…捕まっちゃうかな~((((;゚Д゚)))
Posted by 鈴木酒店
at 2010年10月16日 16:41

ガウディ風味な橋なのに…ギャラクシー(;´Д`)う~ん、公募とかしたのかな?
光GENJIが聴きたくなってきましたヽ(´ー`)ノぱらだいす♪
光GENJIが聴きたくなってきましたヽ(´ー`)ノぱらだいす♪
Posted by 鉄肝 at 2010年10月16日 21:03
最近…ギャラクシー通って丸子に抜けるのがマイブームなんだよねー(^o^)v
早くギャラクシーのたもと…2車線にして欲しいよねー(>_<)
と言う会話を飲み屋でしたらアホっすかねー(^○^)
早くギャラクシーのたもと…2車線にして欲しいよねー(>_<)
と言う会話を飲み屋でしたらアホっすかねー(^○^)
Posted by きーパパ at 2010年10月18日 18:50
>しんちゃん(さん)
お久しぶりです。やっぱりそうですよね~。
みんな知ってたらどうしようかと思いました(;^_^A
だいたい橋に愛称って・・・って感じですよね(笑)
>よー介さん
そうですね。車だと一瞬(?)ですが、歩いてるといろいろ細かいことが見えてきます。
先に出来た南側の歩道はあのモザイクタイルが地面にもあって
すべって危険だから滑り止め(茶色)が塗られていて
後から出来たほうは、モザイクタイル無しでつくられている・・・とか(笑)
>鈴木酒店さん
看板設置の際はぜひ背中にもやしもんのアレを(笑)
楽しみにしてますので!!
そして事前にご一報ください。激写に行きます。
・・・職質されたらそれも激写で。ニヤニヤ。
>鉄肝さん
私も昔「ガウディ?」って思いました。
ちょっと調べたら「川上の壮大な劇場=ギャラクシー」とか載ってました。どうも、公募じゃないっぽいですね。
パラダイス銀河・・・聞きながらギャラクシー通過ですかね(o^ー^o)~♪
>きーパパさん
飲み屋でならウケるかも?
とりあえず「なにそれ?」って話になるでしょうね。
ぜひ、きーパパさん試してみてください。←おしつけw
そうそう、あの通り夕方とか意外と混むんでね
早くスイスイ通れるようになるといいですねぇ。
お久しぶりです。やっぱりそうですよね~。
みんな知ってたらどうしようかと思いました(;^_^A
だいたい橋に愛称って・・・って感じですよね(笑)
>よー介さん
そうですね。車だと一瞬(?)ですが、歩いてるといろいろ細かいことが見えてきます。
先に出来た南側の歩道はあのモザイクタイルが地面にもあって
すべって危険だから滑り止め(茶色)が塗られていて
後から出来たほうは、モザイクタイル無しでつくられている・・・とか(笑)
>鈴木酒店さん
看板設置の際はぜひ背中にもやしもんのアレを(笑)
楽しみにしてますので!!
そして事前にご一報ください。激写に行きます。
・・・職質されたらそれも激写で。ニヤニヤ。
>鉄肝さん
私も昔「ガウディ?」って思いました。
ちょっと調べたら「川上の壮大な劇場=ギャラクシー」とか載ってました。どうも、公募じゃないっぽいですね。
パラダイス銀河・・・聞きながらギャラクシー通過ですかね(o^ー^o)~♪
>きーパパさん
飲み屋でならウケるかも?
とりあえず「なにそれ?」って話になるでしょうね。
ぜひ、きーパパさん試してみてください。←おしつけw
そうそう、あの通り夕方とか意外と混むんでね
早くスイスイ通れるようになるといいですねぇ。
Posted by モッチー at 2010年10月18日 22:16
明けましておめでとうございます♪
(過去記事にコメントすみませんです)
昨年はいろいろとありがとうございました(^o^)
今年も楽しいお酒、ヨロシクお願い致しますね(笑)
(過去記事にコメントすみませんです)
昨年はいろいろとありがとうございました(^o^)
今年も楽しいお酒、ヨロシクお願い致しますね(笑)
Posted by 鈴木酒店 at 2011年01月04日 00:24
あけましておめでとうございます。
過去記事しかないので、仕方がないです(>_<)
逆にすみません・・・っていうか、あれ?、丁寧なイヤミですか(笑)?
はい!今年もこちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
過去記事しかないので、仕方がないです(>_<)
逆にすみません・・・っていうか、あれ?、丁寧なイヤミですか(笑)?
はい!今年もこちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by モッチー at 2011年01月05日 11:21