写真がたまり過ぎなのだー。


写真が溜まっちゃってどっからアップしたら・・・って感じです(笑)

写真は8/28の空です。ウロコ雲って言うんだと思ったら、これはひつじ雲らしい。

ひつじ雲(高積雲)
綿状の形をした雲の集合。厚みがあり、太陽の光を通さず下の方に影があります。
・・・と、ものの本にかいてあります。
  


2009年08月31日 Posted by モッチー at 17:39Comments(2)日常

たいやきソフト

  今月のアタマくらいに食べた
  焼津たいやき あおばさんの
  「たいやきソフト」
  タウン誌で見て釘付け。
  その翌日に食べました。
  ソフトクリームにたいやきが
  ダイブしてます。
  大胆な見た目だけど、繊細な味でした。
  あんこは北海道産の小豆100%だとか。

  今気づきましたが、
  たい焼きが美味しいお店で
  最初にこれを食べたのは邪道(笑)?
  今度は純粋にたい焼きを食べたいです。

  …あー、でもまた
  たい焼きソフトたべたいなぁ

  


2009年08月27日 Posted by モッチー at 23:40Comments(0)食べたもの。

クマノミキッズ(?)とりゅうぐうのつかい

この前、海洋科学博物館へ行って来ました。



姪っ子です。
オバばか(親ばかでなく)です。



「りゅうぐうのつかい」が見れてよかったです。
↑5メートルもある太刀魚のような魚の標本…しかもツガイで。
サメやエイも泳いでるような大きな水槽の壁側の隅っこの暗がりに
意外とぽつんとありました。でも、私的には大満足!
ブレてる写真ですが、人との対比が分かりやすいのでこれを採用(笑)
アップで撮ったけど、けっこうグロいのでやめておきます(;´▽`A



クラゲを見ると、なんとか家で飼えないだろうか・・・と妄想する。



癒されますねぇ~。楽しかったー。

  


2009年08月25日 Posted by モッチー at 13:28Comments(4)散歩写真

今年の花火大会は…。


先月のハナシ。
日本平の花火大会に行ってきたのですが…。
初めて三脚を買って、気合入れて臨んだのですが…。

結果から言えば、花火をカメラに収めることはできませんでした(笑)

だから最初の2枚の写真は去年の日本平の花火。
手持ちで撮ったものです。





今年は降水確率80%だったのに
雨はちょろっと降っただけで、それはそれで奇跡だったんですが
霧が出ちゃいました。



ほらこの通り。
でも、しっかり開催されたんです。で、撮りましたよぉ~!

  続きを読む


2009年08月22日 Posted by モッチー at 23:53Comments(2)散歩写真

なつみどり。


とある山の中のごはんやさんの帰り。
日の光に葉っぱが透けてキレイでした。

人から借りている明るいレンズで撮りました。
レンズ・・・欲しいなぁ。
  


2009年08月19日 Posted by モッチー at 09:30Comments(4)花とか草とか。

夏だなぁ。


少し前までのやたらと湿度の高い気候がおさまって
朝晩は涼しくて、多少は過ごしやすくなりました。
そうは言っても、クーラー入れちゃうんですけどね。


前回の日記に書いたアガーのプレーンゼリー。
黄色いのは三温糖の色です。黒蜜をかけてたべました。
  


2009年08月18日 Posted by モッチー at 13:28Comments(0)日常

最近のハマリモノ。

アガー(海藻の抽出物から作られた凝固材)で
ゼリーを作るのにハマッてます。



黒糖ゼリーを作ってあんことバニラアイスときなこをトッピング。
黒蜜をかけ忘れました。

・・・よく考えたら昔はきなこが嫌いでした。
ついでに言うとあんこもそれほど好きではなかったので
=安倍川もちもicon11
でも今は大好きです。子供の頃ってそんなもんですよね。



こちらは、抹茶ゼリー版。
ちなみに今はプレーン版を作成中~。


アガーは頂き物だったんですが、どうやら便秘解消にもいいらしくて
確かにそんな感じです(笑)
  


2009年08月15日 Posted by モッチー at 18:40Comments(0)食べたもの。

影マニア(路上観察カタログ)

   影も好きで、よく写真をとって
   しまいます。

   木の葉の影は模様みたいでいい
   なと思ったり…木漏れ日も
   好きです。

   自分が写るのは苦手ですが
   影はよく撮るかも(笑)











- - - - - - - - - - - - - - - - -

ところで、eしずおかのブログをやってる方
自分のURLのあとに /album.html を入れると↓の様なページがあるって
知ってました?!
私はこのブログを3月からやってるのに、ついこのあいだ気づきました(笑)


(写真クリックで開きます。)
管理画面TOPの下の方に「このブログのアドレス一覧」ってのがあるので
見てみてください。サイトマップとかもあります。
・・・そんなの知ってるもん!って人はごめんなさい(笑)  


2009年08月13日 Posted by モッチー at 01:28Comments(2)路上観察

泣いてる? (路上観察カタログ)

昨日に引き続き駐車場のネタ。
場所は鷹匠のファミマの裏のコインパーキング。よく出るなぁ、鷹匠。



よくある縁石。顔っぽいなって思ってたんですが
ここのは泣いてるんですよ。なんで(笑)?



しかも複数の縁石が泣いてるんですよ。
接着剤が垂れたのか?はたまた誰かが描いたのか?!



タイヤに踏まれると、さらにかわいそうな印象に(笑)
  


2009年08月12日 Posted by モッチー at 12:28Comments(3)路上観察

耐えられない存在の大きさ?(路上観察カタログ)



静○銀行 用宗支店の駐車場より。軽の字がでかい・・・。
それだけ軽以外の車にはとめてほしくないんだね(笑)
写真を撮らずにはいられませんでした。



-------------------

今日の地震は"想像力豊かなマイナス思考"の私には怖かったです。
大きな被害はなくて
コップが割れたり
突っ張り棚が突っ張れなくて落下してたり
洗面台の歯磨き粉が落ちてたり
食器棚の中で食器が倒れてたり
・・・とその程度でした。

専門家の方が「東海地震はこんなもんじゃ済まないと思ってください。」
って言ってました。
地震対策見直さないとな~。
  


2009年08月11日 Posted by モッチー at 13:20Comments(2)路上観察

フレンチトーストつぶあん入り?


最近急激にブログを書かなくなっちゃいました…。極端。

以前作ったひるごはんのフレンチトースト。
つぶあんを消費するために無理やりはさんで作ったけど・・・
つぶあん・・・あってもいいけどー、なくてもいいな(笑)
  


2009年08月06日 Posted by モッチー at 17:18Comments(0)今日のひるごはん

モノクロねこ



実家の猫のももたろう。
甘えん坊で、ひざに乗る気です。重いんだこれが。



昨日、日記に梅雨があけないって書いたらあけました(笑)
久々に富士山が見えたら真っ黒でびっくりです。
  


2009年08月03日 Posted by モッチー at 23:32Comments(0)ねこ

8月なのにねー。

セミも戸惑ってるのかなぁ。
何年も土の中で過ごして、今年
デビューしたセミは気の毒です(>_<)

今まで梅雨明けが8月に持ち越した
ことなんてあったかしら?


あぁ、ラグマット干したい(笑)









ハリーポッターの映画を
テレビでだけ見てちょっとハマってます。
なんで「ちょっと」なのか?というと…
最近、映画を最後まで見る前にうたた寝して
「気づくと終わってる」パターン。
負い目があるから「ちょっと」なのでした。
ハリポタシリーズ2個ぐらいやってます(笑)

・・・で、原作はやっぱり読まなくては
ということで、鑑定団へ行ったら
定価1900円の本が210円で売ってました。
とりあえず3冊買って630円。
価格が破壊されてます(笑)

売れた本のサガで在庫が沢山あるので
状態も選び放題でオススメ。  


2009年08月02日 Posted by モッチー at 23:59Comments(0)日常