金色。

稲刈り直前の稲穂。
金色に輝いてました。
風が吹くとサワサワと音がして
いい気分。

下の写真の花は
なんだか分かりませんけども・・・。

あ、そういえばキンモクセイの
匂いもしていました。
2009年 初キンモクセイ臭です(笑)












  


2009年10月15日 Posted by モッチー at 12:28Comments(0)花とか草とか。

低音ときいろい花(笑)

連休あけから、喉を痛めました。
現在は徐々に回復中。
のどの痛みでぼ~っとして熱っぽくなったので
体温計で計ったところ、平熱以下(笑)!
風邪なのか花粉症などのアレルギー系なのか
イマイチわかりませんでしたけども。

歌手生命が絶たれるので喉は大事にしないと
・・・て、最初からそんなものは絶たれてます。

実はいつもより低い声が出るのでちょっと
面白かったりして・・・声変わりかな(笑)
みなさんもお気をつけくださいませ。

この花元気な色で、かわいいなぁ→
部屋に一輪だけちょこっと飾っても
絵になりそうです。

  
タグ :


2009年09月26日 Posted by モッチー at 16:51Comments(0)花とか草とか。

夏と秋のあいだ。



朝、旦那さんの実家へお米をもらいに(とっても助かる)行った帰りの風景。
ちょっとずつ秋。
紅葉が待ち遠しいなぁ~!と、ハンドルを握る手に力が入ったり・・・。
合計1時間くらいのドライブでした。  続きを読む
タグ :コスモス


2009年09月07日 Posted by モッチー at 15:03Comments(2)花とか草とか。

なんて花?



だんだん秋っぽくなってきました。
日向は暑いけど、日影は涼しい。
スーパーにも栗が並びはじめたし・・・。

写真は土曜日に有東木で撮ったものです。
暑かったです(笑)

今日のひとこと。
コンビニの「おでんはじめました。」の貼紙が貼られるのが
年々早くなる気がする。
先月の暑い時に既にありました。  
タグ :有東木


2009年09月03日 Posted by モッチー at 18:00Comments(0)花とか草とか。

なつみどり。


とある山の中のごはんやさんの帰り。
日の光に葉っぱが透けてキレイでした。

人から借りている明るいレンズで撮りました。
レンズ・・・欲しいなぁ。
  


2009年08月19日 Posted by モッチー at 09:30Comments(4)花とか草とか。

雨の日フォト。



とある和菓子屋さんの駐車場を裏から出ようとしたら、こんな素敵な風景が。
3秒ほど停止後、ギアをバックに。
クルマを駐車場に戻して(笑)撮らせてもらいました。



母に聞いたら「ノウゼンカズラ」というらしい。
もっと「ブーゲンビリア」みたいに南国のカタカナっぽい名前かと思ったのに
意外と和風なのね・・・(^^ゞ

おまけの1枚。


家から出発する直前。運転席から。
撮ってる時は気づかなかったけど、
水滴1個1個に、貯水タンクがさかさまに映ってます(笑)
  


2009年06月24日 Posted by モッチー at 11:47Comments(6)花とか草とか。

あじさい

昨日、蓮華寺池公園と大鐘家へ
あじさいを見にいってきました。
雨上がりで理想的♪・・・と思ったら
晴れて暑くてひーひー言いながら撮影してました。
静岡は今年一番気温が上がったって
帰りのラジオで聞きました・・・。

600枚以上(デジタル一眼で)撮ったので
見るのが大変です。
いつも「数うちゃ当たる」方式です。

今年は気候のせいで咲きそろってないのか
まだちょっと早すぎたのか・・・?
花が小さくて元気がない気がしました。

また選別して、再度日記にするかもです。
  


2009年06月12日 Posted by モッチー at 12:28Comments(2)花とか草とか。

近所で咲いてる花。

最近、近所で咲いてる花。

今日のひとこと。
最近理不尽だと思ったこと。
ポンパドールって、私には全然似合わないのに
なんでマツジュンは似合うんだろう・・・。  
タグ :植物道端


2009年05月25日 Posted by モッチー at 23:22Comments(0)花とか草とか。

あやめを見に行ってマーガレットを撮る散歩(その3)

そんなわけであやめを諦めて
あかべこ号でフラフラとさまよい
マーガレットが咲いてる場所を見つけました。

想定外の被写体でしたけど
これはこれでよかったです。

おじいちゃんと孫のお散歩風景→


↓写真をクリックすると拡大します。
  

  


2009年05月15日 Posted by モッチー at 16:50Comments(0)花とか草とか。

あやめを見に行ってマーガレットを撮る散歩(その2)


5/9のことですけども。
実家から近くの丸子川沿いは、5月にあやめが咲いて綺麗だときいたので
父の自転車(あかべこ号)を借りて散歩に行ってみました。
がっ!!! 遅かった!遅すぎたのです。
がっかり。






来年に賭けましょうかね。

↓本当はマイカーのモコに常に積んでいるチャリで出動するつもりだったけど
タイヤの空気ぬけてました。



その3へ続きます。
  


2009年05月14日 Posted by モッチー at 15:52Comments(0)花とか草とか。

あやめを見に行ってマーガレットを撮る散歩(その1)

1週間ほど前の丸子川で撮ったマーガレット。
(本当のことを言えばあやめを撮りに
行ったんです。ほぼ咲き終わりでしたicon11
その2へ続きます。


今日のひとこと。
調味料系とかふりかけのCMって
見てると「かけすぎだって。」
と、つぶやいてしまいます。  


2009年05月12日 Posted by モッチー at 09:12Comments(0)花とか草とか。

散る桜もいいね。


県立美術館のロダン館あたり。



八幡山に来てみました。
地面が花びらで埋まりそうな勢いでした。



お弁当は、増田焼豚本舗さんの自家製焼き豚本舗サンド 399円
食べてるとお弁当にも花びらが飛び込んできます。


タンポポもお花見してました。

今日のひとこと。
最近、カメラを持って散歩する人とよくすれ違うようになりました。
ワンポイントで小さく人を入れて風景を撮るのが好きでよくそうやって撮りますが
よく考えたら自分もどこかのブログでそうやって登場してるかもしれないんだ・・・と気づきました。
今回のタンポポの写真なんかもほぼ土下座スタイルで撮ってたので
どっかのブログに「タンポポに土下座する人」とかで登場してるかもしれません。


  


2009年04月09日 Posted by モッチー at 23:58Comments(2)花とか草とか。

桜の時季の黄色い花。




さてさて、このお洒落な壁はどこでしょう?



屋根の上まで黄色いお花が満開です。



答えは、静岡市駿河区みずほの「ぷるみえーる」さんでした。

びっくり。



  


2009年04月07日 Posted by モッチー at 23:36Comments(2)花とか草とか。