ぎゃふん。

10/2の日記に登場した、実家のスナフキン(モモタロウ)の幼少時代です。
私的には「ぎゃふん」と言わざるを得ない 最強写真です。
あ、ぎゃふんは死語ですか?
面影なーーーーい!この子はどこへいったの(笑)
子猫から飼い始めたら、写真をしこたま撮っておくと
のちのち宝物になりますよね(笑)
2009年10月09日 Posted byモッチー at 12:28 │Comments(3) │ねこ
この記事へのコメント
こんにちは。
私も見たとたんに「ぎゃふん」です。
なんとも愛らしいお姿・・・
今のモモタロウさんの写真も「ぎゃふん」としましたよ~
私も見たとたんに「ぎゃふん」です。
なんとも愛らしいお姿・・・
今のモモタロウさんの写真も「ぎゃふん」としましたよ~
Posted by まゆげ
at 2009年10月09日 12:39

可愛い〜。
交差した手が特にイイ。
ピンクの肉球も‥たまらニャー。 m(ΦェΦ)
交差した手が特にイイ。
ピンクの肉球も‥たまらニャー。 m(ΦェΦ)
Posted by ゆみ at 2009年10月09日 12:40
まゆげさん >>
まゆげさんを「ぎゃふん」と言わせちゃったわけですね(笑)
私も自分で改めて10/2の日記を見て、違う意味で
ぎゃふんとしました。大変身だなぁ。
ゆみさん >>
ありがとうございます~。
すぐ大きくなっちゃって、子猫時代の写真はこの時のしか
無いんですよねー(;´▽`A
まゆげさんを「ぎゃふん」と言わせちゃったわけですね(笑)
私も自分で改めて10/2の日記を見て、違う意味で
ぎゃふんとしました。大変身だなぁ。
ゆみさん >>
ありがとうございます~。
すぐ大きくなっちゃって、子猫時代の写真はこの時のしか
無いんですよねー(;´▽`A
Posted by モッチー
at 2009年10月10日 23:15
