腑に落ちない。

かかりません。
その代わりマイバッグ持参だと
3円引きになるシステム。
先日、使ったレジ袋を再利用で
もって行ったら
「マイバッグじゃないので、値引きは
できませんけどよろしいですか?」
と、言われました。
ほぉー。レジ袋、いらないのに???
と思ったけど、オトナなので文句は言わず
ブログに書きました(笑)
行動自体はエコなのに、経済的には
エコじゃないのね。

腑に落ちないことがあるものですよ。
えぇ。
写真はお弁当を持って行った先週の
金曜日の帰り道。
トンネルで事故があったようで手前から
ずっと渋滞(笑)
暇つぶしにまた水滴で遊びました。
トンネル内で事故車に遭遇するかと
思いきや、撤去されたのか影も形も
ありませんでした。
だったらナゼ渋滞しているっ?!
世の中にはなにかと
腑に落ちないことがあるものですよ。
えぇ。
2009年10月07日 Posted byモッチー at 12:28 │Comments(3) │日常
この記事へのコメント
「レジ袋はもらわない」という事だから、当然-3円ですよね。(ー_ー)!!
人がどんなマイバック持って行こうが関係ないと思うな。
【レジ袋を減らしたい】と言う事でやってるんでしょう~?
マイバックの材質にこだわるって、なんだか変ですね。
こんな事を言う私は、「レジ袋をマイバック」にしてます。
だって、多少濡れても気にしなくっていいし、小さくたためるし・・・便利だもん。
私が行くスーパーでは、そういう事言われたことありません。v(・∀・*)
人がどんなマイバック持って行こうが関係ないと思うな。
【レジ袋を減らしたい】と言う事でやってるんでしょう~?
マイバックの材質にこだわるって、なんだか変ですね。
こんな事を言う私は、「レジ袋をマイバック」にしてます。
だって、多少濡れても気にしなくっていいし、小さくたためるし・・・便利だもん。
私が行くスーパーでは、そういう事言われたことありません。v(・∀・*)
Posted by ゆみ
at 2009年10月07日 13:41

はじめまして。
私も、マイバック使いますが、わざとレジ袋いただくときもあります。
それはね、市指定のごみ袋として使えるやつだとです。
意外と、ゴミ袋って買うとなんだか損したようなというか。
必要なんだけど、購買欲がわかないものじゃないですか。
なので、いただいちゃうときもありますね。
私も、マイバック使いますが、わざとレジ袋いただくときもあります。
それはね、市指定のごみ袋として使えるやつだとです。
意外と、ゴミ袋って買うとなんだか損したようなというか。
必要なんだけど、購買欲がわかないものじゃないですか。
なので、いただいちゃうときもありますね。
Posted by スー兄(にい)やん at 2009年10月08日 08:12
ゆみさん >>
やっぱり変ですよね~。
レジ袋に名前でも書いてあったら違うのかなぁ~とか
いろいろ考えちゃいました。
スー兄(にい)やんさん >>
そうなんですよね。私もエコバッグは持ってますが
レジ袋がまったく家からなくなるのは困るんですよね。
結構いろいろ使えるので。
やっぱり変ですよね~。
レジ袋に名前でも書いてあったら違うのかなぁ~とか
いろいろ考えちゃいました。
スー兄(にい)やんさん >>
そうなんですよね。私もエコバッグは持ってますが
レジ袋がまったく家からなくなるのは困るんですよね。
結構いろいろ使えるので。
Posted by モッチー
at 2009年10月08日 22:20
