トマソン 無用門 (路上観察カタログ)

トマソン 無用門 (路上観察カタログ)   トマソンって知ってますか?
   不動産に付属・保存されている無用の長物。
   創作意図の存在しない、視る側による芸術作品。
   ・・・だそうです。
   この写真はたぶん「無用門」に分類されます。
   「水見色入口」バス停のすぐ横。


   写真だと分かりにくいけど、手前の砂利の
   部分は盛り土されていて急斜面になっています。
   門も半分埋まった状態。地面の位置が変わって
   壁もなくなりまさに無用になった門。

   みなさんの周りにもトマソンがあったらアップして
   フォトラバ「路上観察カタログ」にトラックバック
   よろしくお願いしまーすm(__)m

トマソンの詳細についてはこちら(ウィキペディア)へどうぞ>>


同じカテゴリー(路上観察)の記事画像
100m先、○○をつつく人 (路上観察カタログ)
イカメーター(路上観察カタログ)
くっつきすぎ。(路上観察カタログ)
いろんな意味でキュンとする(笑)
逆効果。(路上観察カタログ)
影マニア(路上観察カタログ)
同じカテゴリー(路上観察)の記事
 100m先、○○をつつく人 (路上観察カタログ) (2010-02-13 14:41)
 イカメーター(路上観察カタログ) (2009-10-19 12:28)
 くっつきすぎ。(路上観察カタログ) (2009-09-17 23:54)
 いろんな意味でキュンとする(笑) (2009-09-09 13:00)
 逆効果。(路上観察カタログ) (2009-09-08 23:37)
 影マニア(路上観察カタログ) (2009-08-13 01:28)

2009年06月12日 Posted byモッチー at 19:10 │Comments(0)路上観察

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トマソン 無用門 (路上観察カタログ)
    コメント(0)