どっちが子供でどっちが大人?


土曜日に、仕事のなかまたち(?)とその子供たちみんなで
県立美術館へ「体で感じるアート」というのを見に行ってきました。
叩いて音を出したり、踏んだり、幻想的な部屋に入ったり・・・
お子さんがいる方におすすめです。
でも音が出る鉄板みたいなのは、結局大人の方が夢中でした。
みんなで「これが一番いい音。」とか言って
…なんで1番を決めてんだ?って思いました。

一緒にロダン館も見られるので、久々に考える人を見ました。
「地獄の門」が真っ黒で大きくてカッコイイなぁと思いました。
「鋼の錬金術師」が好きな人は見てみるといいと思います。
扉開いたらどうしよう!って怖くなります(笑)

どっちが子供でどっちが大人?

この時季は美術館通りを歩くだけでも、気持ちがいいです。

どっちが子供でどっちが大人?

どっちが子供でどっちが大人?

歩くだけで気持ちがいい…なんて言いましたが
この坂道をずーーっと先輩の子がベビーカーを頑張って押してました。

双子ちゃんは気持ちがよかったのか、途中で熟睡。
船酔いしたおっさん風味でした。
あ、先輩ごめんなさいicon10




同じカテゴリー(日常)の記事画像
ビールが美味しい季節。
ノリが似ている?
寒いよ…、かなり。
寒かった。
冬のグラデーションといまさらの旬?
時計を戻すのが怖い人。
同じカテゴリー(日常)の記事
 ビールが美味しい季節。 (2010-05-19 00:45)
 ノリが似ている? (2010-04-26 17:46)
 寒いよ…、かなり。 (2010-01-14 18:06)
 寒かった。 (2009-11-17 23:26)
 冬のグラデーションといまさらの旬? (2009-11-06 12:28)
 時計を戻すのが怖い人。 (2009-11-04 15:57)

2009年06月02日 Posted byモッチー at 16:29 │Comments(0)日常

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どっちが子供でどっちが大人?
    コメント(0)