遊木の森で

   

1.妹の旦那さんも合流。ステキ家族のできあがりー。
2.集めたタンポポで花冠作り。シロツメ草と違って編みにくいのね。
3.「カヤネズミ」のクイズラリー。カヤネズミの生態を知り身近に感じるはずが
 姪っ子曰く「あきちゃん、ねずみやっつけられるかなぁ。」…と最終的に「倒す」算段。
 そういうゲームじゃないよー。
4.クイズラリーがなければこんなにここ歩いてなかったね。と妹と話して歩きました。
 40分ぐらい歩きました。いい運動です。

   

写真クリックで拡大します。

左から
1.タンポポのわたげ。風が吹くたびにそこらじゅうでわたげがフワフワ。
2.新緑はいいですね。
3.山ツツジ
4.春紫苑 (はるじおん)・・・で、あってるのかな?


ホントにいい場所でした。
季節ごとに風景や植物…と、あとイベントも!
いろいろ変わりそうなのでまた行きたいなぁ。


遊木の森はこの辺り↓


  


2009年05月06日 Posted by モッチー at 12:27Comments(0)日常